セスタスとは?
建築物に関する特性スキルを活かしつつ、自己強化スキルやサポートスキルを使い、建築だけでなく歩兵戦もバランスよくプレイできます。
スキルツリー
![]() |
基本攻撃 | ![]() |
エンダーレイド SP(-) |
||||
![]() |
シャットアウト SP(2) |
┳ | ![]() |
ハードレインフォース SP(2) |
|||
┣ | ![]() |
サクリファイス SP(2) |
|||||
┗ | ![]() |
タワードミネーション SP(2) |
|||||
![]() |
インテンスファイ SP(2/1/1) |
━ | ![]() |
ノックインパクト SP(2/1/1) |
━ | ![]() |
アースバインド SP(3/2/1) |
┗ | ![]() |
ソリッドストライク SP(2/1/1) |
━ | ![]() |
ショックウェイブ SP(2/2/2) |
||
![]() |
ドレインクロー SP(2/1/1) |
┳ | ![]() |
ホーネットスティング SP(2/1/1) |
┳ | ![]() |
ゲイザースマッシュ SP(3/2/2) |
┣ | ![]() |
ハームアクティベイト SP(2/1/1) |
┛ | ||||
┗ | ![]() |
バックハンドブロウ SP(2/1/1) |
━ | ![]() |
サイクロンディザスター SP(1/2/3) |
必須スキル
シャットアウト,インテンスファイ,ドレインクロー,ホーネットスティング,ハームアクティベイト,ゲイザースマッシュ
ゲイザー、アースバインド型
基本は、インテンスファイで相手との距離を調節し、チャンスにホネからゲイザースマッシュや炎症や毒を受けている敵にハームアクティベートを狙います。
バッシュをされそうな時にシャットアウトを使用して安全に逃げることができます。
インテンスファイで間合いをコントロールできますが、味方がいる場合は戦況をみて使用しましょう。
スキルスロットを入れ替えてサクリファイスで建築回復かタワードミネーションでAT強化もできます。
ソリッドストライクでカウンターを狙えます。
基本コンボ
・各種スキル→インテンスファイ
・ソリッドストライク→各種スキル
・アースバインド→各種スキル
・ホーネットスティング→ドレインクロー
・ホーネットスティング→ハームアクディベート
・ホーネットスティング→ゲイザースマッシュ
・ゲイザースマッシュ→各種スキル
・ハームアクティベート→ドレインクロー
・ドレインクロー→ドレインクロー
スキル取得例
(基本攻撃)
シャットアウト,(サクリファイス)or(タワードミネーション)
Lv3インテンスファイ, Lv3アースバインド,Lv3ソリッドストライク
Lv3ドレインクロー,Lv3ホーネットスティング ,Lv3ハームアクティベイト,Lv3ゲイザースマッシュ
ショックウェイブ型
基本は、インテンスファイで相手との距離を調節し、チャンスにホネからショックウェイブや炎症や毒を受けている敵にハームアクティベートを狙います。
バッシュをされそうな時にシャットアウトを使用して安全に逃げることができます。
インテンスファイで間合いをコントロールできますが、味方がいる場合は戦況をみて使用しましょう。
スキルスロットを入れ替えてサクリファイスで建築回復かタワードミネーションでAT強化もできます。
ソリッドストライクでカウンターを狙えます。
基本コンボ
・各種スキル→インテンスファイ
・ソリッドストライク→各種スキル
・アースバインド→各種スキル
・ホーネットスティング→ドレインクロー
・ホーネットスティング→ハームアクディベート
・ホーネットスティング→ショックウェイブ
・ショックウェイブ→各種スキル
・ハームアクティベート→ドレインクロー
・ドレインクロー→ドレインクロー
スキル取得例
(基本攻撃)
シャットアウト,(サクリファイス)or(タワードミネーション)
Lv3インテンスファイ, Lv3アースバインド,Lv3ソリッドストライク
Lv3ドレインクロー,Lv3ホーネットスティング ,Lv3ハームアクティベイト,Lv3ショックウェイブ
サイクロン、ショックウェイブ型
基本は、インテンスファイで相手との距離を調節し、チャンスにホネからショックウェイブ→サイクロンディザスターや炎症や毒を受けている敵にハームアクティベートを狙います。
バッシュをされそうな時にシャットアウトを使用して安全に逃げることができます。
インテンスファイで間合いをコントロールできますが、味方がいる場合は戦況をみて使用しましょう。
スキルスロットを入れ替えてサクリファイスで建築回復かタワードミネーションでAT強化もできます。
ソリッドストライクでカウンターを狙えます。
基本コンボ
・各種スキル→インテンスファイ
・ソリッドストライク→各種スキル
・ホーネットスティング→ドレインクロー
・ホーネットスティング→ハームアクディベート
・ホーネットスティング→ショックウェイブ
・ショックウェイブ→各種スキル
・ハームアクティベート→ドレインクロー
・ドレインクロー→ドレインクロー
スキル取得例
(基本攻撃)
シャットアウト,(サクリファイス)or(タワードミネーション)
Lv3インテンスファイ,Lv3ソリッドストライク, Lv3ショックウェイブ
Lv3ドレインクロー,Lv3ホーネットスティング,Lv3ハームアクティベート,Lv3サイクロンディザスター
スキル一覧
共通スキル | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
画 | 名称 | lv | 1 | 2 | 3 | 備考 |
![]() |
基本攻撃 | SP | - | - | - |
相手を殴りつける基本攻撃 PWを消費する事無く攻撃可能 攻撃中はPWが回復しません |
威力 | 120 | |||||
PW | 0 | |||||
![]() |
エンダーレイド | SP | - | - | - | 気を集中し、一定時間攻撃を受けても怯まなくなる |
効果(秒) | 120 | |||||
PW | 10 | |||||
![]() |
シャットアウト | SP | 2 | - | - | 気の流れを活性化させ、肉体を硬化する 耐性アップ、 仰け反り無効、 スタン無効、 PW回復不可 |
威力 | - | |||||
耐性上昇(秒) | 10 | |||||
耐性上昇値 | 100 | |||||
PW | 60 | |||||
![]() |
ハードレインフォース | SP | 2 | - | - |
気を肉体にまとい、耐性を増加させる 代償として攻撃力が低下する |
効果(秒) | 120 | |||||
耐性上昇 | 50 | |||||
攻撃減少 | 15 | |||||
PW | 40 | |||||
![]() |
サクリファイス | SP | 2 | - | - |
自身の生命力を練り込んだ気を送り込み、味方の建築物を回復する スキル発動中、徐々にHPとPW減少 ※2本同時に回復するとHPとPWの消費も2倍になる |
効果(秒) | 永続 | |||||
HP(5秒) | 25 | |||||
PW(5秒) | 5 | |||||
回復量 | 200 | |||||
![]() |
タワードミネーション | SP | 2 | - | - |
自身の生命力を練り込んだ気を送り込み、味方のアロータワーを強化する スキル発動中、徐々にHPとPW減少 ※2本同時に強化するとHPとPWの消費も2倍になる |
効果(秒) | 永続 | |||||
HP(5秒) | 25 | |||||
PW(5秒) | 5 | |||||
![]() |
インテンスファイ ※吹き飛ばし |
SP | 2 | 1 | 1 |
拳に集中した気を前方に一気に発し、敵を吹き飛ばす技 Lv2は時硬直時間短縮 Lv3はスキル発動中仰け反り無効 |
威力 | 170 | 190 | 210 | |||
PW | 30 | |||||
スコア+α | 20 | 20 | 20 | |||
![]() |
ノックインパクト ※弾き飛ばし |
SP | 2 | 1 | 1 |
前方に強烈な突進を行い、触れた敵を弾き飛ばす スキル発動中は怯まない |
威力 | 100 | 120 | 130 | |||
移動距離 | - | UP | UP | |||
PW | 34 | |||||
スコア+α | ??? | ??? | ??? | |||
![]() |
アースバインド ※足止め |
SP | 3 | 2 | 1 |
その場で小さく飛び上がり、地面に拳を叩き込む 拳から地面に気を流し込み、周囲に足止め効果を与える 耐性時間:10秒 |
威力 | 120 | 150 | 180 | |||
効果(秒) | 2 | 3 | 3.5 | |||
範囲 | - | UP | UP | |||
PW | 42 | |||||
スコア+α | ??? | ??? | ??? | |||
![]() |
ソリッドストライク | SP | 2 | 1 | 1 |
守りの構えをとった後、相手の体勢を崩す強力な回し蹴りを放つ 構えをとっている間は耐性が増加する |
威力 | 210 | 225 | 255 | |||
耐性上昇 | 80 | 80 | 120 | |||
PW | 36 | |||||
![]() |
ショックウェイブ ※鈍足 |
SP | 2 | 2 | 2 |
気の流れを活性化させ、拳に気を溜める 溜めた気を地面に叩きつけ、衝撃波で周囲の移動速度を低下させる レベルを上げると溜められる最大レベルが上昇する |
威力 | 160 | 180 | 200 | |||
効果(秒) | 1 | 4 | 6 | |||
範囲 | - | UP | UP | |||
PW | 35 | |||||
スコア+α | ??? | ??? | ??? | |||
![]() |
ドレインクロー | SP | 2 | 1 | 1 |
殴りつけた相手から気を吸収し、攻撃と同時にHPを奪い取る 建築物からも吸収することができる |
威力 | 190 | 225 | 260 | |||
吸収率 | 対人50% /対物 38% | |||||
硬直 | - | 減 | 減 | |||
PW | 24 | |||||
![]() |
ホーネットスティング |
SP | 2 | 1 | 1 |
脚から気を一気に解放し、強烈な飛び蹴りを放つ スキル発動中は怯まない |
威力 | 100 | 120 | 130 | |||
距離 | - | UP | UP | |||
PW | 25 | 25 | 25 | |||
![]() |
ハームアクティベイト | SP | 2 | 1 | 1 |
自身の気を相手に流し込み、相手の状態に変化を与える。 敵が炎症・毒状態であればそれを解除し、追加ダメージを与える。 ※毒or炎上:150 ※毒and炎上:200 対象が建築物の場合、継続ダメージを与える |
威力 | 210 | 240 | 285 | |||
建築(5秒毎) | 50 x10回 | 65 x10回 | 80 x10回 | |||
追加ダメ 毒、炎上 |
一つのみ:150 毒&炎症:200 | |||||
PW | 24 | |||||
スコア+α | 120 | 120 | 120 | |||
![]() |
ゲイザースマッシュ | SP | 2 | 2 | 2 |
気の流れを活性化させ、拳に気を溜める 溜めた気を一気に解放し、渾身の一撃を放つ レベルを上げると溜められる最大レベルが上昇する |
威力 | 220 | 330 | 480 | |||
PW | 35 | |||||
![]() |
バックハンドブロウ | SP | 2 | 1 | 1 | 前方に踏み込みながら裏拳を放つ |
威力 | 190 | 210 | 245 | |||
移動距離 | - | UP | UP | |||
PW | 26 | |||||
![]() |
サイクロンディザスター | SP | 1 | 2 | 3 |
腕を大きく振りまわし、自分の周囲にいる敵を同時に攻撃する
Lv1:3hit Lv2,Lv3:4hit |
威力 | 55 | 65 | 75 | |||
PW | 46 |