キマイラとは?
多彩で強力な攻撃方法を持ちますが、召喚後徐々にHPが減少していきます。
※ 自軍戦力ゲージ1本毎に1体召喚可能。
対召喚へのダメージは70~400
対歩兵へのダメージは70~400
対建築へのダメージは70~400万
必要建築物 | クリスタル | 最大召喚数 | HP | PW | 必要アイテム |
---|---|---|---|---|---|
キャッスル・キープ | 40 | 1 | 4300 | 100 | キマイラブラッド |
画 | 名称 | 対象 | 威力 | PW | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
![]() |
クローインパクト ※吹き飛ばし |
対歩兵 | 150-250 | 30 |
鋭い爪で前方を2回攻撃し相手を吹き飛ばします。 |
対召喚 | 150-250 | ||||
対建築 | 150-250 | ||||
![]() |
ライトニングブレス ※前方広範囲攻撃 |
対歩兵 | 70x5hit | 40 |
雷のブレスを吐き出し、前方広範囲の敵にダメージを与えます。 |
対召喚 | 70x5hit | ||||
対建築 | 70x5hit | ||||
![]() |
フレイムブレス ※炎上 ※範囲攻撃 |
対歩兵 | 300-400+48*3 | 40 |
炎のブレスを吐き出し、前方の敵に大きなダメージを与え、炎上させます。 |
対召喚 | 300-400+48*3 | ||||
対建築 | 300-400 | ||||
![]() |
ブリザードブレス ※足止め ※範囲攻撃 |
対歩兵 | 100-150 | 40 |
氷のブレスを吐き出し、前方広範囲の敵にダメージを与え、15秒間足止め効果を与えます。 |
対召喚 | 100-150 | ||||
対建築 | 100-150 | ||||
![]() |
ファイナルバースト ※自滅 ※範囲攻撃 |
対歩兵 | 600-800 | 0 |
自らの命と引き換えに敵拠点のゲージを一本と付近の敵に大ダメージを与えます。(敵本拠地接近時のみ使用可能) |
対召喚 | 600-800 | ||||
対建築 | 400万 |
運用方法
前線維持
主に攻めあがってくる敵にブリザードブレスで足止めを付与して、突進力を奪います。
味方の追撃が期待できない場合にフレイムブレスをします。
クローインパクトでスタンや凍った味方を救出します。
ライトニングブレスはあまり使用しません。
※召喚する前に味方ナイトの数を確認してからでましょう。少ないと串刺しにされます。
逆転を狙う
マップを見て状況判断をし、可能なら召喚をします。
※見るポイントは、敵のナイトの数と位置、ルート上の敵と味方の数など
敵の城付近に行くと敵が多くなりますので、遠くの敵にはブリザードブレスで足止めをし、近寄ってくる敵にはクローインパクトをして妨害されるのを阻止しながら進みます。
敵へ到着したらファイナルバーストを使用し逆転を狙います。
※味方へはキルを控えてもらいましょう。
※歩兵はキマイラの前に立ち、かばったり吹き飛ばし攻撃で近寄らせなくしたりアームブレイクなどで妨害するとよいでしょう。
歩兵での対処方法
歩兵キマの場合
イーグルショットで削るのが一番安全かつ有効です。
短剣の場合はパワーブレイク、アームブレイク、ヴォイドダークネスで対処します。
FB狙いのキマの場合
城より距離がある場合や城周辺で味方がいない場合は、城とは反対側に吹き飛ばして味方の到着を待ちます。
城付近ではアームブレイクを最優先で決めます。(アームブレイクの効果時間を把握しておきましょう。)
最適なスキルを譲って入れあえば、決められる可能性はほとんどありません。攻撃被りで重要なスキルがつぶれないように注意しましょう。