ジャイアントとは?
動きは鈍くなりますが、長射程の砲撃により建築物に大きなダメージを与えられます。
歩兵に対してはあまり効果がありません。
※ 城を破壊されると、強制解除されます。
対召喚へのダメージは10~30
対歩兵へのダメージは10~30
対建築へのダメージは450~800 * 2発
必要建築物 | クリスタル | 最大召喚数 | HP | PW | 必要アイテム |
---|---|---|---|---|---|
ウォークラフト | 30 | 無制限 | 7000 | 100 | なし |
画 | 名称 | 対象 | 威力 | PW | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
![]() |
ストロングキャノン | 対歩兵 | 10-20 | 30 |
遠距離専用の対建築用スキルです。 2発発射されます。 |
対召喚 | 10-20 | ||||
対建築 | 450-800 | ||||
![]() |
ビッグステップ ※吹き飛ばし攻撃 |
対歩兵 | 10-30 | 24 |
自分を中心に範囲吹き飛ばし攻撃します。 敵の奇襲から身を護るために使用します。 |
対召喚 | 10-30 | ||||
対建築 | 10-30 |
運用方法
建築物の破壊
優先的にオベリスク、エクリプスを狙い、領域ダメージを減らしましょう。
味方のナイト数を見て、護衛する余裕があるときに召喚すると良いでしょう。
蔵の付近に敵のオベリスクやエクリプスがある場合は、体力と引き換えに数本折ることもできます。
※マップをみて、5分先の戦況の流れを先読みして召喚するのがコツです。
敵歩兵への妨害
ストロングキャノンがあたるの仰け反りますので、詠唱、弓攻撃、座りPW回復を妨害することができます。
※かなり奥の敵を狙わないと味方の攻撃に被るので近くの敵には攻撃しないこと
おとりになる
敵ナイトが多い場合に、敵ナイトを減らす目的で召喚し、味方ナイトに倒してもらいます。
味方キマイラとは逆方向へ敵ナイトを釣り、FBの成功率を高めます。
敵歩兵をひきつけている間に、味方に敵を倒してもらいます。
歩兵での対処方法
味方の建築物が脅威にさらされている場合は早めに対処しましょう。
味方ナイトがいない時にパワーブレイク、鈍足、ヴォイドダークネスで対処します。
ジャイアントの砲撃を吹き飛ばしスキルで妨害します。
※砲撃モーションが見えたら吹き飛ばしスキルを使用し、砲撃をキャンセルできます。