スカウトとは?
妨害攻撃を得意とする短剣と遠距離から敵を攻撃できる弓、遠距離から相手を妨害し味方を支援できる銃を扱って戦います。
短剣は、ハイドを使って相手の裏に回り妨害攻撃を行い敵の陣形を崩して戦います。
弓は、ソーサラーを狙い詠唱をさせないように戦います。
銃は、敵の突進にあわせアシッドショットを狙ったり炎系のスキルを使用する味方にあわせオイルを撃ったり支援をして戦います。
※銃スキル取得は各首都にいる銃NPCに話しかけ、指定された条件をクリアする必要があります。
スキルツリー
![]() |
基本攻撃(短剣専用) | ![]() |
基本攻撃(弓専用) | ![]() |
基本攻撃(銃専用) | ||
![]() |
エアレイド SP(2/1/1) |
━ | ![]() |
ブレイズショット SP(2/1/1) |
━ | ![]() |
アローレイン SP(3/1/1) |
![]() |
イーグルショット SP(2/1/1) |
━ | ![]() |
パワーシュート SP(2/1/1) |
━ | ![]() |
ピアッシングシュート SP(3/1/1) |
![]() |
ポイズンショット SP(2/1/1) |
━ | ![]() |
スパイダーウェブ SP(2/1/1) |
━ | ![]() |
トゥルーショット SP(2/1/1) |
![]() |
オイルショット SP(2/1/1) |
━ | ![]() |
アシッドショット SP(2/1/1) |
━ | ![]() |
トライヴェノム SP(2/1/1) |
![]() |
ホワイトブロウ SP(2/1/1) |
━ | ![]() |
ディジーフラッシュ SP(2/1/1) |
┛ | ||
![]() |
ハイド SP(-/1/1) |
━ | ![]() |
ヴァイパーバイト SP(2/1/1) |
━ | ![]() |
パニッシングストライク SP(2/2/2) |
![]() |
ポイズンブロウ SP(2/1/1) |
━ | ![]() |
パワーブレイク SP(2/1/1) |
━ | ![]() |
ヴォイドダークネス SP(2/2/2) |
![]() |
レッグブレイク SP(2/1/1) |
━ | ![]() |
ガードブレイク SP(2/1/1) |
━ | ![]() |
アームブレイク SP(2/2/2) |
弓型
基本は、奥にいる敵ソーサラーに対しアローレインを撃ちます。
詠唱しに前に出てきたソーサラーに対し、エアレイドやブレイズショットやトゥルーショットで妨害をします。
ピアッシングシュートでスタンや凍った味方を救出します。
※反撃チャンスを奪ってしまう可能性もあるので、戦況を見極めて撃つ必要があります。
基本コンボ
・アローレイン→アローレイン
・エアレイド→エアレイド
・トゥルーショット→トゥルーショット
・ブレイズショット→ポイズンショット
http://feskill.omiki.com/sco.html?3LLLL00020000
銃型
基本は、アシッドショットで攻撃を仕掛けようとしているソーサラー、両手、大剣、フェンサーに功性ダウンを与えます。
スタンした敵や凍った敵にオイルショットをばら撒きます。
炎系スキルを撃とうとしている味方がいる場合はオイルショットを先にいれます。
ピアッシングシュートでスタンや凍った味方を救出します。
ヴァイパーバイトは逃げる時や敵を追いかけるときに使用します。
※反撃チャンスを奪ってしまう可能性もあるので、戦況を見極めて撃つ必要があります。
基本コンボ
・オイルショット→オイルショット
http://feskill.omiki.com/sco.html?0003L3LL2I000
ハイブリ短剣型(パニ無し)
基本は、ハイドで敵陣の背後へ回り込み、近接にはアームブレイク、ガードブレイク、ソーサラーにはパワーブレイクをして陣形を崩します。
この際に確実に倒したい敵にはレッグブレイクを入れておきます。
追いかける時や逃げるときはヴァイパーバイトを使います。
敵陣に切り込みにくい場面ではエアレイドやブレイズショットで敵ソーサラーの詠唱妨害をします。
※ブレイクスキルの特性を理解し、最適なスキルを使えるようになりましょう。
※バッシュにはガードブレイク、ソーサラーにはパワーブレイクなど、状況によってベストなスキルが変わります。
基本コンボ
・レッグブレイク→アームブレイク→パワーブレイク→ガードブレイク
・アームブレイク→レッグブレイク→パワーブレイク→ガードブレイク
・レッグブレイク→パワーブレイク→アームブレイク→ガードブレイク
・パワーブレイク→レッグブレイク→アームーブレイク→ガードブレイク
・各ブレイク→ヴォイドダークネス
・各ブレイク→エアレイドorブレイズショット
・ヴァイパーバイト→各ブレイク
http://feskill.omiki.com/sco.html?360000002ILLL
ハイブリ短剣型(蜘蛛)
スパイダーウェブを当ててから、ブレイクスキルをいれる戦術が使えます。
基本は、ハイドで敵陣の背後へ回り込み、近接にはアームブレイク、ガードブレイク、ソーサラーにはパワーブレイクをして陣形を崩します。
この際に確実に倒したい敵にはレッグブレイクを入れておきます。
追いかける時や逃げるときはヴァイパーバイトを使います。
敵陣に切り込みにくい場面ではエアレイドやブレイズショットで敵ソーサラーの詠唱妨害をします。
※ブレイクスキルの特性を理解し、最適なスキルを使えるようになりましょう。
※バッシュにはガードブレイク、ソーサラーにはパワーブレイクなど、状況によってベストなスキルが変わります。
基本コンボ
・スパイダウェブ→ヴァイパーバイト→各ブレイク
・レッグブレイク→アームブレイク→パワーブレイク→ガードブレイク
・アームブレイク→レッグブレイク→パワーブレイク→ガードブレイク
・レッグブレイク→パワーブレイク→アームブレイク→ガードブレイク
・パワーブレイク→レッグブレイク→アームーブレイク→ガードブレイク
・各ブレイク→エアレイド
・ヴァイパーバイト→各ブレイク
http://feskill.omiki.com/sco.html?30L000002IL3L
ハイブリ銃型(短剣スキル)
基本は、アシッドショットで攻撃を仕掛けようとしているソーサラー、両手、大剣、フェンサーに功性ダウンを与えます。
スタンした敵や凍った敵にオイルショットをばら撒きます。
炎系スキルを撃とうとしている味方がいる場合はオイルショットを先にいれます。
チャンスがあれば、ハイドで敵陣の背後へ回り込み、近接にはアームブレイク、ガードブレイク、ソーサラーにはパワーブレイクをして陣形を崩します。
この際に確実に倒したい敵にはレッグブレイクを入れておきます。
追いかける時や逃げるときはヴァイパーバイトを使います。
功性ダウン状態の敵が突進してきた場合は、短剣に持ち替えて、相打ちでアームブレイクなどいれて迎撃しましょう。
基本コンボ
・アシッドショット→持ち替えて各ブレイクスキル
・オイルショット→オイルショット
・レッグブレイク→アームブレイク→パワーブレイク→ガードブレイク
・アームブレイク→レッグブレイク→パワーブレイク→ガードブレイク
・レッグブレイク→パワーブレイク→アームブレイク→ガードブレイク
・パワーブレイク→レッグブレイク→アームーブレイク→ガードブレイク
http://feskill.omiki.com/sco.html?000003I02KL3L
スキル一覧
共通スキル | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
画 | 名称 | lv | 1 | 2 | 3 | 備考 |
![]() |
基本攻撃(短剣専用) | SP | - | - | - |
PWを消費する事無く攻撃ができる。 攻撃中はPWが回復しません 主に建築物を攻撃する際に使用 |
威力 | 100 | |||||
PW | 0 | |||||
![]() |
基本攻撃(弓専用) | SP | - | - | - |
PWを消費する事無く攻撃ができる。 攻撃中はPWが回復しません 主に建築物を攻撃する際に使用 |
威力 | 80 | |||||
PW | 0 | |||||
![]() |
基本攻撃(銃専用) | SP | - | - | - |
PWを消費する事無く攻撃ができる。 攻撃中はPWが回復しません 主に建築物を攻撃する際に使用 |
威力 | 140 | |||||
PW | 0 | |||||
![]() |
ハイド | SP | - | 1 | 1 |
姿を消し、敵のレーダーに映らなくなる。 ターゲットすると赤い枠が表示される。 水辺の波紋、足音、ジャンプ音は聞こえる。 攻撃を受けると解除 |
効果(秒) | 120 | 155 | 195 | |||
速度低下率 | 25 | 20 | 15 | |||
PW | 32 | |||||
弓、銃共通スキル | ||||||
![]() |
イーグルショット | SP | 2 | 1 | 1 | 全スキル中で最大射程だが、当たり判定は小さい |
耐性上昇値 | 100 | 112 | 125 | |||
PW | 15 | |||||
![]() |
パワーシュート | SP | 2 | 1 | 1 | 弓、銃のスキルの中で最大の攻撃力を持つスキルだが、射程が短い |
威力 | 260 | 280 | 300 | |||
PW | 30 | |||||
![]() |
ピアッシングシュート ※範囲攻撃 ※吹き飛ばし |
SP | 3 | 1 | 1 | 直線状への範囲攻撃、吹き飛ばします。 |
威力 | 95 | 115 | 135 | |||
射程/範囲 | UP | UP | UP | |||
PW | 76 | |||||
スコア+α | 20 | 20 | 20 | |||
弓専用スキル | ||||||
![]() |
エアレイド ※範囲攻撃 |
SP | 2 | 1 | 1 |
地面をターゲットして攻撃 放物線状の弾道と落下点に判定がある |
威力 | 87 | |||||
射程/範囲 | UP | UP | UP | |||
PW | 10 | |||||
![]() |
ブレイズショット ※範囲攻撃 ※炎上 |
SP | 2 | 1 | 1 | 地面をターゲットして攻撃 炎上を与えます。 |
威力 | 87 | |||||
射程/範囲 | UP | UP | UP | |||
炎上(3秒毎) | 24 x3回 | 30 x3回 | 36 x3回 | |||
PW | 25 | |||||
スコア+α | 36 | 45 | 54 | |||
![]() |
アローレイン ※範囲攻撃 |
SP | 3 | 1 | 1 | 高低差を無視して範囲攻撃をする。 |
威力 | 100 | 110 | 120 | |||
射程/範囲 | UP | UP | UP | |||
PW | 36 | |||||
![]() |
ポイズンショット ※毒 |
SP | 2 | 1 | 1 | 毒を与える。 弾速は遅い |
威力 | 87 | |||||
毒(4秒毎) | 20 x4回 | 30 x4回 | 40 x4回 | |||
PW | 22 | |||||
スコア+α | 40 | 60 | 80 | |||
![]() |
スパイダーウェブ ※鈍足 |
SP | 2 | 1 | 1 | 鈍足を与える。 弾速は遅い |
威力 | 50 | |||||
速度低下(秒) | 8 | 9 | 10 | |||
速度低下率 | 20% | 30% | 33% | |||
PW | 18 | |||||
スコア+α | 24 | 27 | 30 | |||
![]() |
トゥルーショット ※貫通攻撃 |
SP | 2 | 1 | 1 | 直線状に貫通攻撃 範囲は広め |
威力 | 100 | 110 | 120 | |||
PW | 30 | |||||
銃専用スキル | ||||||
![]() |
オイルショット ※炎上増幅 ※ダメージ被りしにくい |
SP | 2 | 1 | 1 |
オイルを敵に与え、炎系攻撃をした際にダメージをアップする。 ダメージ被りしにくい 炎系攻撃時に各スキルの炎上ダメージx2回分 ソーサラーの炎系攻撃時に各スキルの炎上ダメージx3回分 仰け反り無し |
威力 | 40 | |||||
射程/範囲 | UP | UP | UP | |||
PW | 12 | |||||
![]() |
アシッドショット ※功性ダウン |
SP | 2 | 1 | 1 | 功性をダウンさせます。 |
威力 | 100 | |||||
射程/範囲 | UP | UP | UP | |||
功性低下 | 30% | 40% | 50% | |||
功性低下(秒) | 9 | 9 | 9 | |||
PW | 19 | |||||
スコア+α | 36 | 45 | 54 | |||
![]() |
ホワイトブロウ ※煙幕 |
SP | 3 | 1 | 1 | 着弾点に煙幕を巻き、敵の視界を奪います。 |
威力 | 50 | 44 | 38 | |||
射程/範囲 | UP | UP | UP | |||
PW | 36 | |||||
スコア+α 直撃 |
50 | 50 | 50 | |||
スコア+α 範囲 |
10 | 10 | 10 | |||
![]() |
ディジーフラッシュ ※暗闇緩和 ※lv3のみハイド不可 |
SP | 2 | 1 | 1 | 味方の暗闇を緩和する。 lv3のみ敵のハイドを不可にする。 |
威力 | 0 | |||||
暗闇緩和(秒) | 15 | 15 | 15 | |||
ハイド(秒) | - | - | 30 | |||
PW | 56 | 44 | 32 | |||
スコア+α 暗闇緩和 |
100 | 100 | 100 | |||
スコア+α ハイド |
50 | 50 | 50 | |||
![]() |
トライヴェノム ※毒 ※貫通攻撃 |
SP | 2 | 1 | 1 | 毒を与える。 |
威力 | 100 | |||||
毒(2秒毎) | 30 x4回 | 30 x4回 | 30 x4回 | |||
PW | 36 | |||||
スコア+α | 40 | 40 | 40 | |||
短剣専用スキル | ||||||
![]() |
ヴァイパーバイト ※毒 |
SP | 2 | 1 | 1 | ターゲットに向かって飛躍攻撃 毒を与える。 |
威力 | 100 | |||||
毒(2秒毎) | 15 x5回 | 25 x5回 | 40 x5回 | |||
PW | 18 | |||||
スコア+α | 37 | 62 | 100 | |||
![]() |
パニッシングストライク | SP | 2 | 2 | 2 | ハイド中のみ使用可能 強力な一撃だが高リスク |
威力 | 550 | 650 | 750 | |||
PW | 84 | |||||
![]() |
ポイズンブロウ ※範囲攻撃 ※毒 |
SP | 2 | 1 | 1 | 自分の周囲に毒霧を撒いて毒を与える。 範囲は4秒かけて徐々に広がる 発動後に1秒硬直 |
威力 | 10 | |||||
毒(4秒毎) | 13 x8回 | 19 x8回 | 25 x8回 | |||
PW | 12 | |||||
スコア+α | 52 | 76 | 100 | |||
![]() |
パワーブレイク ※貫通攻撃 PW減少 |
SP | 2 | 1 | 1 | PW減少効果を与える 詠唱を解除する。 |
威力 | 100 | |||||
PW減(3秒毎) | 15 x8回 | 20 x8回 | 25 x8回 | |||
PW | 12 | |||||
スコア+α | 145 | 160 | 175 | |||
![]() |
ヴォイドダークネス ※範囲攻撃 ※暗闇 |
SP | 2 | 2 | 2 | 自分の周囲に闇を撒き暗闇効果を与える。 |
威力 | 60 | |||||
暗闇(秒) | 8 | 15 | 25 | |||
PW | 32 | |||||
スコア+α | 40 | 60 | 90 | |||
![]() |
レッグブレイク ※貫通攻撃 ※鈍足 |
SP | 2 | 1 | 1 | 鈍足を与える 使用後の隙が少ない |
威力 | 65 | |||||
速度低下(秒) | 8 | 9 | 10 | |||
速度低下率 | 33% | |||||
PW | 15 | |||||
スコア+α | 115 | 118 | 121 | |||
![]() |
ガードブレイク ※貫通攻撃 ※耐性ダウン |
SP | 2 | 1 | 1 | 防御力を下げる ガードレインフォースを解除する。 召喚獣に効果無し |
威力 | 120 | |||||
耐性ダウン | 60 | 84 | 120 | |||
効果(秒) | 30 | |||||
PW | 14 | |||||
スコア+α | 145 | 160 | 175 | |||
![]() |
アームブレイク ※貫通攻撃 ※武器解除 |
SP | 2 | 2 | 2 | 武器を解除させ、攻撃を不可能にする。 |
威力 | 100 | |||||
効果(秒) | 8 | 10 | 12 | |||
PW | 16 | |||||
スコア+α | 145 | 160 | 175 |